Design a site like this with WordPress.com
Get started

Made a Bilingual Detective Conan Tribute Page

日本語の練習 第165週Japanese Practice Week 165 2023年03月26日「日」第165週  日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE 去年HTMLとCSSを勉強し始めました。高校生の頃、こんな授業がありましたが、受けませんでした。受ければよかった(^-^;。コードキャンプというサイトのおかげで、勉強しているから、それでいいです。これでいろんなことができます。だから、名探偵コナンのページを作ってみました。すごく楽しかったです。名探偵コナンが好きなら、ごらんください。 対話/DIALOGUE Boruto is finally over… what to do now? [別れ、ボルト] A: ボルトはもう終わったなあ? B: うん。色々あったか。楽しかったがー A: アニオリがたくさん。 B: そうそう、ほとんどはクソ。いいアニオリがある。たとえば、忍者アカデミー。 A: 確かに。ヒマワリの出番がついに来た。うれしかった。 B: いつ戻るかな?長い時間かかるだろ? A: まあ、たぶん。マンガは毎月1話を出すから、しかたない。 B: 最初からシーズンを発表した方がいいだろう。 A: ヒロアカみたい? B: うん。毎年見られる。 A: アニオリあっちこっちがあれば、構わなかった。 B: たとえば、サスケ列伝? A: それでいいね。まあ、少なくともマンガはまだあるから大丈夫。 B: あ、忘れてた。 A: なんだ? B: 今月の話を読まなかった。 A: うそ!なんだよ、おまえ?読んだ方がいいよ。 B:Continue reading “Made a Bilingual Detective Conan Tribute Page”

What’s in a Title: Boruto

野良犬 野良(のら) From the first kanji 野(の)can mean rustic, field, etc. But in this context it comes from the word wild. The 良(ら)comes from the kanji good, so I’m somewhat confused on how it makes up this word. Maybe they are describing something that can survive in the wild. Nonetheless, together it means “stray”. IfContinue reading “What’s in a Title: Boruto”

Listening Resource: Amazon Music

日本語の練習 第143週 Japanese Practice Week 143 2022年08月21日「日」第143週  日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE 「YouTube Music」と話したがありましたが、別の音楽アプリの事を話したいと思います。 この音楽アプリは「Amazon Music」。このアプリで音楽を大体買いますが、無料音楽も聴きます。Amazon Musicアプリをインストールしていれば誰でも聞くことのできるサービスです。音楽を聴きながら、歌詞を見ることができます。 最近、「ClariS」というグループやReoNaなどを聞きます。 このアプリはそれぞれの歌手と音楽があります。有料版と違って選曲ができず、すべてシャッフル再生となります。しかし、好きなアーティストがあれば、音楽とかアーティストを検索して、類似した楽曲を再生することができます。 N3 文法 [というより] rather than V (Plain form) + というより(は)N + というより(は)い-Adj + というより(は)な-Adj + というより(は) This is used to express something in another way. Like to make things more clearer. There is a casual way to use thisContinue reading “Listening Resource: Amazon Music”

If I Go to Japan: Shimanami Cycling Road

2021年03月21日「日」第69週 日本語の練習 第69週 Japanese Practice Week 69 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント しまなみ海道横断について。このビデオを見てください: 日本に行ったら、自転車でしまなみ海道サイクリングしてみたい。すごく長いみたいだけど、楽しそうです。しかし、一日中にサイクリングする。。。僕だってそれは無理だと思います。 N4 文法 [お~ください] This is used to tell someone to do something in a more polite way. In other words, it is keigo. “pleaseContinue reading “If I Go to Japan: Shimanami Cycling Road”

Short Manga Reviews & Anime Character’s Japanese

2020年 07月26日「日」第35週 日本語の練習 第35週 Japanese Practice Week 35 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 漫画がよく読みます。毎週少年ジャンプを読みます。子供の時、千鳥とカメハメハを練習しました。大人になったも、まだ漫画を読んでいます。初めての漫画は「るろうに剣心」でした。しかし、お母さんは2巻目を買いました。変でしょう。続きを読みませんでした。 今3好きな漫画を読んでいます。「ボルト」、「タイムパラドクスゴーストライター」、それと、「サマータイムレンダ」。 「ボルト」 『ナルト』が好きだったから、「ボルト」を速く読んで、アニメアダプテーションも速く見ていました。このアニメはまあまあだったけど、最近、おもしろかったと思う。この漫画もおもしろいと思うけど、毎月のシリーズ。残念ですね。 「タイムパラドクスゴーストライター」 タイムトラベルが大好きです。そういえば、この漫画は「STEINS;GATE」に似ていると思う。ネタバレしたくないけど、読み見て。 「サマータイムレンダ」 この漫画は少女漫画に似ているけど、ほかのタイムトラベル漫画です。今年読み始めました。ネタバレしたくないけど、これも読み見て。 とにかく、あおきゆたを知っていますか。それとも、日本人の男の人ゆたを知っていますか。彼は日本人のユーチューバーです。彼はおもしろい動画を作ります。最近、彼の「アニメっぽい日本語」動画が好きです。見てください。 GRAMMAR NOTES [としても] This grammar point is used for hypothetical situations. It can be translatedContinue reading “Short Manga Reviews & Anime Character’s Japanese”