日本語の練習 第132週 Japanese Practice Week 132 2022年06月05日「日」第132週 Hello everyone! Starting off today talking about the shogi app called Kanazawa Shogi. Then we’ll jump right into some grammar and a verb. And before we get into what Kyuusei is doing in Johto, I’ll introduce you to a manga I’ve been reading. So, with that being said,Continue reading “Kanazawa Shogi”
Category Archives: Hibiki’s Journal
Detective Conan Movies?! + The END of Hibiki’s Journey
2020年12月13日「日」第55週 日本語の練習 第55週 Japanese Practice Week 55 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let us continue. 日本語のイベント 姉はついにパソコンを返してくれました。姉はなんでこのパソコンをアップデートしませんでしたかな。パソコンが持ちましてよかった。マイクロソフトストアを見て、新しいアニメを探しました。いま、マイクロソフトストアで「名探偵コナン」の映画があります。すごく驚きました。『名探偵コナン から紅の恋歌』と『ゼロの執行人』を見てことができませんでしたけど、今見てできます。マイクロソフトは次の映画『紺青の拳』を発表しますように。 「名探偵コナン」が好きです。立派なアニメだと思います。子供の時、毎週末午前4時起きて、「名探偵コナン」と「ルパン三世」を見ました。あの時、このアニメを英語だけで見ました。あの時、日本語とアニメを知らなかった。 青山先生は鳥取県に生まれたから、そこにコナンタウンが作りました。いつかコナンタウンに行きたいです。 N4文法 To match the N4 verb list, I am going to start going over grammar that may show up onContinue reading “Detective Conan Movies?! + The END of Hibiki’s Journey”
Can’t Learn Japanese with Video Games? 異議あり!! Immersing with Ace Attorney
2020年12月05日「日」第54週 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のエベント 日本語で「裁判逆転」をしてみています。漢字がよく読めないけど、頑張ります。そして、好きなユーチューバー、ゲームグラマーもします。彼はもうすぐおえりだと思います。よかったら、見てください。すごく楽しいです。 GRAMMAR NOTES [による・によって] This grammar point is used to show how something is accomplished. Usually the て-form (によって) of this grammar is used. It can be translated as “through (doingContinue reading “Can’t Learn Japanese with Video Games? 異議あり!! Immersing with Ace Attorney”
1st Anniversary! + Japanese Pitch Accent Resources
2020年11月29日「日」第53週 日本語の練習 第53週 Japanese Practice Week 53 Welcome to another 日本語の練習❢ Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. We have now come up to the anniversary of this blog, December 1st (I wonder if my Japanese has improved or has it gotten worse O_O). With that being said,Continue reading “1st Anniversary! + Japanese Pitch Accent Resources”
Using NicoNicoDouga for Japanese Content + Learning Japanese through Titles
2020年11月22日「日」第52週 日本語の練習 第52週 Japanese Practice Week 52 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント ニコニコ動画をすこし見ています。ポケモンとキングダムハーツの動画のことを見ていました。ポケモンムーン動画シーリズが楽しかったです。彼の名前はなかやまです。別のゲーマーはキングダムハーツをプレーします。名前は蘭たんです。とてもおもしろい。彼はリクが「タンク」を呼びます。ナイスあだ名ですね。コメントもおもしろい。スクリーンでコメントは動きますから、まだ慣れないですけど。 GRAMMAR NOTES [のために] This grammar point is used to describe something you are doing or something that is occuring in order to make somethingContinue reading “Using NicoNicoDouga for Japanese Content + Learning Japanese through Titles”
Anime + Game Gengo + Translated My First Article
2020年11月15日「日」第51週 日本語の練習 第51週 Japanese Practice Week 51 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 今は秋たけなわです。秋のアニメもうすぐ終わります。好きじゃない秋のアニメはたぶん「まえせつ!」と「アサルトリリィ Bouquet」。 「まえせつ!」はちょっと面白いですが、このアニメがあんまり好きじゃないです。それとも、僕は理想な観客ではありません。なんで見ました?ただの理由はラッキースターです。 好きなアニメーション制作、SHAFTは「アサルトリリィ Bouquet」を作っています。彼女たちはかわいいです。しかし、最初から、彼女たちは「ごきげんよう」症候群があった。それに、キャラクターが多いすぎる。キャラクターズの名前は覚えにくいと思います。 これらのアニメは問題があるかもしれないけど、最後まで見て予定です。 とにかく、あたらしいユーチューブーチャネルを見つけました: ゲーム言語と呼びます。ファイナルファンタジー7リメークをしています。ゲームから日本語を勉強してできます。よかったら、初めのビデオを見てください: ニュースで日本語を勉強する:新たゲームの機械戦争始めよう❢ A new segment to the blog. From time to time, I plan on showing what IContinue reading “Anime + Game Gengo + Translated My First Article”
Progress Report + Deemo + MAL
2020年11月08日「日」第50週 日本語の練習 第50週 Japanese Practice Week 50 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 今週は大変でした(きになる?ヒビキの日記を呼んでください)。これは50番です。50番ですけど、日本語上手になりましたか。少し上手だけだと思います。毎日、練習していますけど、まだ間違えています。それでいいと思うですけど。すべて:間違えて、習って、使って。それでいいよ。 最近、日記を書きました。家族は日本語を読めないから、何でも書きます。読めれば、恥ずかしくて公然の逃げますよ。色々ものを習いました。もうすぐ1周年ですね。何をするべきかも。 ついに、DEEMOのマインストリーをして終わりました。ちょっと悲しいけど、ゲームは楽しかった。DEEMOはリズムゲームです。色々な作曲家と歌があります。今、アーフタストリーをします。気になれば、アンドロイドとiOSでアプリをダウンロードしてください。このゲームPSVITAもあります。よかったら、このビデオも見てください。 とにかく、MALのアプリが発表しました。MALていうか、MALのCEOのリストを見ます。ザ・アニメ・マンの動画を見てください。すごく面白かった。 PROGRESS I have finally gotten into the top 1000 in this app. Thought I would never see the day. Nonetheless, IContinue reading “Progress Report + Deemo + MAL”
Anime: Railgun > Index + Progress Report
2020年11月01日「日」第49週 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 先週、レールガンを見ました。インデックスよりレールガンのほうがいいと思います。インデックスのサードシーズンをあんまり見ませんでした。ペースが速いから、色々ものが分かりにくいです。だから、またライトノベルを読むべきです。このライトノベルを読むあとにアニメを見ます。 それに、レールガンのほうがいいから、科学が好きでしょう。アカデミー市はとても面白い。よかったら、見てください。 PROGRESS It’s been a while since the last update. Finally got through all of the JLPT N4 Vocabulary last week. It was mostly due to procrastination though. I haveContinue reading “Anime: Railgun > Index + Progress Report”
Halloween in Japan?
2020年10月25日「日」第48週 日本語の練習 第48週 Japanese Practice Week 48 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント ハローウィンは今週です。小さいときから祝いませんでしたけど、日本に行ければ、祝ってかもしりません。しかし、どんなキャラは仮装するかなあ?最近、日本でハローウィンはもっと楽しいけど、ちょっとやばい。日本でハローウィンのお祝いは楽しいそうけど、問題がある。それでも、祝ってみる。 このビデオを見てください。 GRAMMAR NOTES [かぎる] This grammar point is used when you want to describe something that can’t be compared to anything else. You canContinue reading “Halloween in Japan?”
Stationary + JetPens
2020年月日「日」第47週 日本語の練習 第47週 Japanese Practice Week 47 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 日本の文房具が好きです。ペン、ノート、えんぴつなどが好きです。特にKokuyoのノートが好きです。今日は僕のノートが来た。 大学生のとき、ジェットペンズを使いました。ジェットペンズはウェブサイトです。アマゾンも使ったけど、ジェットペンズは色々な日本からのアイテムがたくさんあります。よかったら、このウェブサイトに見てください。 この動画は、あなたにグッヅの情報を伝えします。 GRAMMAR NOTES [ふりをする] This grammar point is the verb to pretend. It is used at the end of the sentence. So ifContinue reading “Stationary + JetPens”