日本語の練習 第163週
Japanese Practice Week 163
2023年03月12日「日」第163週
日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE
去年、テキサスに行ったとき、紀伊国屋書店で本を買いました。タブレットで本をたくさん読んでいるから、物質的の本を買って読むと思っています。「僕のヒーローアカデミア6期」を見ているから、1〜5巻を買いました。雄英体育祭編までだから、楽しみにしています。



それで、「クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い」というライトノベルも買いました。こんなシリーズのことをよく知らなくて、2年前に出版されました。最近読んでいた本に比べて、ハードルが高そうですが、ゆっくりと読んで楽しむ予定です。
対話/DIALOGUE
The old “Adult Gamer” Paradox
[大人のゲーマには厳しいな]
A: ふぁあ、疲れた。。。たいだま。
B: お帰り、兄ちゃん。包みが来たよ。
A: あ、ついに来たか。
B: なにこれ?
A: PS5よ。
B: 買ったの?!
A: あ。ゲームをやる時間があるかどうかわからないけどさ。
B: なんで?
A: それぞれの働いている大人の運命なんだ。
B: わかんない。
A: つまり、仕事があるので、お金でゲームを買えるだろ。
B: うん。
A: しかし、最近もっと働いてたから、ゲームをする時間がないんだよ。
B: あ、ほんとうだ。大学生の頃、兄ちゃんとゲームをやったばかりだっけ。
A: アドバイスをあげるよ、妹。大人になっちゃダメ。
B: でも、今年は高校の卒業式だよ。
A: 。。。まあ、頑張ってね。
[Sure is tough for an adult gamer]
A: Ugh, I’m so tired… I’m home.
B: Welcome back big bro. You got a package.
A: Oh, it finally came.
B: What is it?
A: A PS5.
B: You got one?!
A: Yeah but I don’t know when I’ll be able to play my games.
B: Why’s that?
A: It’s the fate of a working adult.
B: I’m not following.
A: Basically, I have the money to buy games because I have a job right?
B: Yeah.
A: But now that I’m working so much, I don’t have time to play my games.
B: Ah that’s true. We used to play for hours when you were in college.
A: Here’s some advice, sis. Don’t grow up.
B: But I graduate from high school this year.
A: … Well, good luck.
救世の大冒険/KYUUSEI’S ADVENTURE
第38回
したっぱたちと勝負した。勝った後で、バリケードの情報を教えてくれた。あいつらは僕にこんなパズルを解けないと思いそう。左のスイッチから右のスイッチまでつけるだけから、ほんまに楽勝だった。あれ、泥棒を見っけ。ロケット団はあいつらがいる事を知っているのか。こんなところでなにが盗めるのか?もう一つのスイッチとなりのお姉さんがいる。げ、さっきのお姉さんみたいだ。せめて、そっくりみたい。同じ髪型あるの?
ともかく、コチョウのサイケこうせんという新しい技でクサいハナを倒した。よかった。こんなポケモンめちゃくちゃ臭い。スイッチをつけたら、バリケード全部を開けた。まあ、大体開けた。このバリケードに何があるのかなあ。トライアンドエラーしたあとで、けむり玉を見つけた。これで怪盗レッドみたいに脱出できる。それとも、ハナビのえんまくに頼っておくか。デクの新しい個性みたいな技もかっこいい。
ヤバい、変な笑っている奴がいる。はやく倒した。あの奴やばい人わ。局長を見張っているしたっぱを倒した後で、カードキーと情報をもらった。ロケット団は電波でポケモンを支配する予定だ。局長はここに居座るつもりなのだろう。はやく終わらせなきゃ。ちょっと待って。。。出口はデパートの地下を繋げる。これを知っていたら、局長の方にもっとはやく行けばよかった。
#38
Fought a few grunts and they gave me some info about the shutters. They don’t think that I can figure it out. All I had to do was turn on the switches starting from the one on the left. Found some burglars. Does Team Rocket know these guys are down here? What is there to steal down here? There’s a woman beside a door and another switch. Ugh, it’s the same woman from before. Or at least I think it is. Do they all have similar hairstyles or something?
Anyways, Kochou was able to take her Gloom down with a new move called Psybeam. Thank goodness. Those Pokemon reek. I checked out the switch beside her. It says emergency. Turned it on and it opened all the shutters. Or most of them. Wonder what’s behind this one. Did a little trial and error and found a smoke ball there. Maybe I can use it to make a quick escape like Red the Phantom Thief. Or just rely on Hanabi’s Smokescreen. A move like Deku’s new quirk is cool, too.
Ugh the guy with the goofy laugh is here. Quickly took him down. The guy’s a weirdo. After beating the grunt that was guarding the Director, he gave me the card key and told me that Team Rocket could control Pokemon with radio signals. Guess he’s just going to stay here for now. Better hurry and take care of them. Wait a minute. This exit leads to the basement floor in the mall. Couldn’t I have just used this to get to the director faster?!
In conclusion, I hope that this series is helpful with your journey to learning Japanese and/or taking an interest in the country’s culture. Until then… また来週!