日本語の練習 第156週Japanese Practice Week 156 2023年01月22日「日」第156週 日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE 『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)と『ペルソナ4ゴールデン』(P4G)は発売中です。Steamでペルソナ4ゴールデンもう買いましたから、ペルソナ3ポータブルしか買いませんでした。ポータブルですから、Switchで買いました。PSVitaでクリアしたのは2回にすぎないですが、女子主人公のルートをクリアできなかったから、楽しみにしています。 「FES」という別のバージョンを聞いたことがありますけど、やったことがありません。「FES」は「ラストアンサー」というエピローグがあるので、このリマスターで「FES」を入れてくれていれば満足ですが、「P3P」でいいと思います。 対話/DIALOGUE A nice encounter [あ、落し物] A: あ、すみません、落し物です。 B: ありがとうございます。 A: すみませんが、聞きたいことがあります。 B: はい。 A: そのストラップはコナンですか?どこで買いましたか? B: 買いませんでした。これを手に入れるため、謎解きゲームをクリアした。 A: あーそうか。 B: 名探偵コナンは好きですか? A: 好きです。「名探偵コナン」がなかったら、日本語を勉強し始めることはなかったと思います B: へ〜すごい。いつから日本に来ましたか。 A: 3ヶ月間です。日本語はまだまだなので、日本語学校に参加しています。 B: LINEしていますか? A: しています。 B: じゃあ、LINE IDを交換しませんか? A: いいですよ。 [You dropped this] A: Oh, excuse me.Continue reading “Playing Persona 3 Portable in Japanese”
Tag Archives: Japanese
Watching MegaMan NT Warrior (ロックマンエグゼ) in Japanese
日本語の練習 第155週Japanese Practice Week 155 2023年01月15日「日」第155週 日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE ゲーム会社というカプコンは4月にロックマンバトルネットワーク(ロックマンエグゼ)を発売するよていです。だから、カプコムはYouTubeでアニメをアップすることに決めた。字幕がありませんが、リスニングの練習にはいいですよ。 ちっさいころ、子供向けに番組を編成するために設定した放送時間帯というKidsWBでこのアニメを見たから、これは懐かしいアニメです。それに、法的に見ることができるサイトので、うれしいです。アニメを見たいなら、5月末まで見ることができます。 対話/DIALOGUE Dreaming in Japanese can be weird. [夢はちょっと変] A: サトシ、どうして早く起きたの? B: 変な夢を見た。 A: え?変? B: ラーメン屋でラーメンを食べた。 A: うん。 B: でも、俺のラーメンネジが2本入ってた。 A: え?!もしかして飲んじゃったの? B: いや。それでは、店長さんに文句を言って、返金してもらった。 A: 変な夢ね。 B: ですよね。 A: 残念ながら。新しいラーメン屋に誘うつもりだったのに。 B: いいよ。行こうよ。 A: え、なんで?変な夢を見たのに。 B: まあ、夢のラーメンはおいしかったよ。 [That Dream was a Little Weird] A: Satoshi,Continue reading “Watching MegaMan NT Warrior (ロックマンエグゼ) in Japanese”
What’s in a Title: Tonari no Onigiri-kun
となりのおにぎり君 となりの となり can mean “next to” or it can mean a neighbor. While no is of course stating a possession on となり. You can see this type of pattern in other shows and movie titles (e.g. となりの関くん which can be translated into “My Neighbor Seki”). おにぎり This is a food that usually has somethingContinue reading “What’s in a Title: Tonari no Onigiri-kun”
What’s in a Title: Boruto
野良犬 野良(のら) From the first kanji 野(の)can mean rustic, field, etc. But in this context it comes from the word wild. The 良(ら)comes from the kanji good, so I’m somewhat confused on how it makes up this word. Maybe they are describing something that can survive in the wild. Nonetheless, together it means “stray”. IfContinue reading “What’s in a Title: Boruto”
Learning Kanji with WaniKani
日本語の練習 第154週Japanese Practice Week 154 2023年01月08日「日」第154週 日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE ついに、WaniKaniのライフタイムメンバーになりました。このウェブアプリを使ったことあるが、お金がないから、レベル3ぐらいに辞めました。今年は日本語はうまくになりたいと思いますから、アカウントをゼロから始めます。とりあえず、今年の終わりの前に、レベル10に上がるかもしれません。 ライフタイムメンバーになりたいなら、ちょうどいいですよ。セールは100ドル割引があります。つまり、今、このメンバーシップは200ドルです。明日は最後の日です。 対話/DIALOGUE Want to be J->E Translator but… [翻訳者の道] A: あ、アイザイア君、あけおめ。 B: あけおめ、綾瀬ちゃん。今年は何をする? A: 英語を勉強し続ける予定。アイザイア君は? B: まああ、日本語を勉強し続ける予定だが。。。 A: だが。。。 B: 翻訳者になりたいけど、まだまだ。 A: N3に合格したっけ。 B: うん。でも、日本語能力が足りなくて。 A: なんで? B: だって、N2かN1は必要ないだろう?いま、N2コースを受けている。 A: じゃあ、N2コースを終えたら、夏に日本語能力試験を受ける。 B: あ、ほんとうだ。 A: そういえば、翻訳者ワークショップの事を聞いているのか? B: ううん、初耳。 A: じゃあ、後で、リンクをメールするね。 B: ありがとう。 [Path to be aContinue reading “Learning Kanji with WaniKani”
What’s in a Title: Haganai
僕は友達が少ない 僕(ぼく) This is a pronoun usually used for guys. For example, you can see that I use it quite a bit in this blog. It just means “I”. は This is a particle that just means “is”. It is used during to put focus on what is being talked about. So, for example withContinue reading “What’s in a Title: Haganai”
Happy New Year’s! あけおめ!
日本語の練習 第153週Japanese Practice Week 153 2023年01月01日「日」第153週 日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE 皆さん、あけましておめでとうございます。初日の出を見ましたか?ここ、天気がうっとおしいから、また見なかった今年、僕はただ日本語を上達したり、ゲームを作ったり、翻訳したいと思います。 姉は関西弁について本をもらいましたから、これを読みたいです。本ってば、「Learn to Read Japanese Vol. 2」という本も読みたいと思います。 読んでくれてありがとうございます。今年もよろしくお願いします! 対話/DIALOGUE That red-bean soup is looking good right about now… [初詣] A: お待たせごめんね、さくら。B: もう~ ゆい たら、何をしてたの?初日の出を見に行った?A: てへへ。。。寝坊しちゃった。B: 目覚まし時計をセットの?A: 忘れちゃった。B: もう~。まいいわ。あけおめ。A: あけおめ。神社に行くだっけ?B: うん、ゆいの着物がきれいなあ。A: あ、これ、おばあちゃんが作ってくれた。B: へ~ いいな。A: さくらちゃんの着物もきれいですよ。買ったばかり?B: うん、そっちの店で買ったばかり。きれいな着物がたくさんあるよ。A: あれ?あたしのおばあちゃんの店じゃん。B: そういえば、このマークはそっくり似てる。A: じゃあ、神社に行こう。お汁粉を食べたいなあ。B: 大事な試験そろそろでしょう。とりあえず、参拝しょう。A: はい。 [First Shrine Visit] A: Sorry to keep you waiting,Continue reading “Happy New Year’s! あけおめ!”
Book Review: Kaito Red Volume 4
This is the fourth book in this phantom thief series. Here’s a bit of a synopsis on the main plot. Two fathers pass the thieving business down to their children, Asuka, a cheerful athletic girl and Kei, a unsociable child prodigy. With Asuka’s athleticism and Kei’s intelligence, together they make up the phantom thief thatContinue reading “Book Review: Kaito Red Volume 4”
2022 Year Reflection/2022 まとめましょう!
BOOKS/本 Read 24 manga volumes, 8 novels and 2 manga one shots. The longest novel I read was the fourth volume of 怪盗レッド (274 pages) while the shortest one was 少年探偵団 (157 pages). The longest manga I read was one of Togashi’s (creator of HunterxHunter and YuYuHakusho) early works てんで性悪キューピッド (354 pages). The shortest oneContinue reading “2022 Year Reflection/2022 まとめましょう!”
What’s in a title: Detective Conan’s 1000th Episode
For the last What’s in a title this year, I want to cover an episode of Detective Conan. But not just any episode. The 1000th episode. So let’s take one last dive into translation this year with this week’s title breakdown. ピアノソナタ「月光」殺人事件 (前編) ピアノ Katakana is used for names and foreign words (also when theyContinue reading “What’s in a title: Detective Conan’s 1000th Episode”