Design a site like this with WordPress.com
Get started

Japanese Gaming Slang

日本語の練習 第162週Japanese Practice Week 162 2023年03月05日「日」第162週  日本語のイベント/EVENT IN JAPANESE 小さいころ、ガチゲーマーでした。もちろんゲームをやるの事が好きですが、時間が足りなそうですから、毎日一時間ぐらいだけやっています。最近、「ゲームが好きなのに、ゲーマースラングはさっぱりわからない。」と考えました。 今まで日本語のゲーマースラングはよくわかりませんでした。みささんの動画で色々なスラングを教えてもらいました。 FPSあまりやってなくて、他人に挑発したくないけど、面白い言葉を覚えました。たとえば、ガチゲーマーと落ちるねなどです。日本語勉強したら、みささんのチャンネルがおすすめです。 対話/DIALOGUE Why is this song so catchy? [聞きたいでも聞きたくない] A: あの曲また始まったかよ。 B: どうしたの、カスミ?曲好きじゃないの? A: 好きだけど、仕事のラジオでいつもあの曲を連続で聞いていたんだ。 B: あ、けっこううざいね。 A: そうだよね。働くとき、少しだけラジオ局を変更したい。 B: 大変だったね。でも、あの歌手はどこかで。。。 A: テイラー・スウィフトだよ。アメリカの歌手よ。 B: あ、ほんとうだ。耳がいいじゃん。 A: いや、あの声が頭から離れないもん。本当に残念。 B: なんで。 A: あたしはスウィフティなんだ。 B: スウィフティ? [Want to hear it but I don’t] A: Ugh they’re playingContinue reading “Japanese Gaming Slang”