Design a site like this with WordPress.com
Get started

Anyone Remember when Jenny Spoke Japanese?

2021年02月28日「日」第66週 日本語の練習 第66週 Japanese Practice Week 66 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 「ジェニーはティーンロバット」っていうか「マイ・ライフ・アズ・ア・ティネジー・ロバット」を思い出した?この番組はNickelodeonのアニメションです。小さい頃、このアニメを見たことがありました。特にそのエピソードの「スピーク・ノー・イービル」です。アメリカの声優は日本語を使いました。これは日本語を初めて聞いた。今、日本語のバージョンを見た。で、それははちょっと。。。 英語は第一言語ですが、英語はすごく難しいですね。 アメリカのジェニーの日本語がうまいと思います。このクリップを見てください。 面白い。小さい頃、日本語が全然わからないけど、今、ちょっとわかってになります。 N4 文法 [ながら] This grammar point is used to say while doing a certain action. Verb + ながら Ex: いつもの道で散歩しながら子猫を見た。   (I sawContinue reading “Anyone Remember when Jenny Spoke Japanese?”

How to Read Web Manga (Legally)

2021年01月31日「日」第62週 日本語の練習 第62週 Japanese Practice Week 62 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 新しいサイトを見付けた。これはウェブマンガサイトです。最近、コミックNewtypeで「IDOLY PRIDE」 を読んでいます。アイドル系漫画です。アイドルのことがあんまり好きじゃないです。大学生ころに、アイドルマスターやラブライブを見ました。アイドル系アニメとバトル少年系アニメがちょっと同じと思います。夢とかゴールがあっている若い人、ときどきドラマチックで、誰かになるのために、まじめに青春を使っています。 とにかく、IDOLY PRIDE の初めのチャプターがいいと思います。それに、新しい単語をたくさん学びました。この漫画は読みやすいと思います。別の読んでいる漫画は「This Is It!」。これはアニメプロダクション系マンガです。ちょっと読みにくいですが、おもしろいです。 サイトは漫画がたくさんあるので、サイトを見てください:https://comic.webnewtype.com  This is it!のトレーラー  IDOLY PRIDEのプロローグ https://comic.webnewtype.com/contents/ipsoa/10/   This is it!の最初のチャプター https://comic.webnewtype.com/contents/thisisit/10/   N4 文法 [かどうか] Choices. What’s life without them? SometimesContinue reading “How to Read Web Manga (Legally)”

Teaching Someone Japanese & The Terror of Metapod

2021年01月24日「日」第61週 日本語の練習 第61週 Japanese Practice Week 61 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 先週の木曜日、母は女の子のベビーシッターをしていました。女の子は僕に「本を読んでくれない」と尋ねた。で、キンドルをつけて、「不思議の国のアリス」を読んで始めた。この本はバイリンガルので、英語で読みましたけど、女の子は変な文字を気になった。「これは日本語です。この文字はひらがなと漢字です」と言いました。その後で、女の子に日本語の教科書で日本語のフレーズを少し教えてあげた。 N4 文法 [いらっしゃる] This grammar is used for keigo or polite/honorific speech. You usually hear  this when entering a store or a restaurant, etc(?). InContinue reading “Teaching Someone Japanese & The Terror of Metapod”

New Year New Challenges

2021年01月10日「日」第59週 日本語の練習 第59週 Japanese Practice Week 59 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント 新しい年、新しい季節のアニメ、新しいアニメとマンガチャレンジ。今年のチャレンジはちょっと違います。アニメチャレンジはビンゴゲームです。上から下まで、左から右までの方で完成してよていです。マンガって、フォラムのアドミンのセットは4があります。2セットを完成してよていだと思う。だから、64アニメを見て、42冊マンガを読みます。それに、Goodreadの読むチャレンジを届く。30冊ぐらいを読んでよていです。日本語で本がいいね。 N4 文法 [始める] Polite Form Verb drop ます +  始める This grammar point is used to say that you have started to do something orContinue reading “New Year New Challenges”

Happy New Year! Tried Drinking Matcha

2021年01月03日「日」第58週 日本語の練習 第58週 Japanese Practice Week 58 Hello everyone! Welcome to the New Year! Another year and another week of learning Japenese. New challenges, new encounters, and a lot of new things to learn. As I countinue to write this every week, I hope that I can show you my interest in Japn and perhapsContinue reading “Happy New Year! Tried Drinking Matcha”

What is Sakuga? + The Beginning of Rei’s Journey Through Kanto

2020年12月20日「日」第56週 日本語の練習 第56週 Japanese Practice Week 56 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のエベント アニメよく見ますけど、「作画」って何ですか。だから、このビデオを見ました。勉強になりました。 今日ボルトは新しいエピソードとチャプターがあります。岸本先生が戻りました。楽しみにしています。あとで、チャプターを読んで、エピソードを見ます。 N4 文法 [ばかり] “Only”, “Nothing but” This grammar point is used to describe your surprise of something. Or to give your opinion aboutContinue reading “What is Sakuga? + The Beginning of Rei’s Journey Through Kanto”

Can’t Learn Japanese with Video Games? 異議あり!! Immersing with Ace Attorney

2020年12月05日「日」第54週 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のエベント 日本語で「裁判逆転」をしてみています。漢字がよく読めないけど、頑張ります。そして、好きなユーチューバー、ゲームグラマーもします。彼はもうすぐおえりだと思います。よかったら、見てください。すごく楽しいです。 GRAMMAR NOTES [による・によって] This grammar point is used to show how something is accomplished. Usually the て-form (によって) of this grammar is used. It can be translated as “through (doingContinue reading “Can’t Learn Japanese with Video Games? 異議あり!! Immersing with Ace Attorney”

Using NicoNicoDouga for Japanese Content + Learning Japanese through Titles

2020年11月22日「日」第52週 日本語の練習 第52週 Japanese Practice Week 52 Hello everyone! Kyuusei here to teach you Japanese and show what I find interesting about Japan. With that being said, let’s continue. 日本語のイベント ニコニコ動画をすこし見ています。ポケモンとキングダムハーツの動画のことを見ていました。ポケモンムーン動画シーリズが楽しかったです。彼の名前はなかやまです。別のゲーマーはキングダムハーツをプレーします。名前は蘭たんです。とてもおもしろい。彼はリクが「タンク」を呼びます。ナイスあだ名ですね。コメントもおもしろい。スクリーンでコメントは動きますから、まだ慣れないですけど。 GRAMMAR NOTES [のために] This grammar point is used to describe something you are doing or something that is occuring in order to make somethingContinue reading “Using NicoNicoDouga for Japanese Content + Learning Japanese through Titles”